ミツバチの内検後の時間を利用しての清掃です。
もっと早く清掃すべきなのですが、後回しになっていました。
継箱、巣箱の清掃が終わり、ようやく隔王板清掃となりました。
こびりついた、プロポリスやミツロウをこそぎ落とします。
プロポリスやミツロウは、冬季、寒くなると脆くなるので、はがしやすくなります。
その為、冬の間に行います。
清掃前の隔王板と、清掃用具。

清掃後。

半分ほど終わりました。
残りはまた次回。
昨日の強風で、巣箱が1個倒れてました。
隣の巣箱にもたれかかったので、傾いただけですみました。
物置小屋の仮修復した屋根は、また剥がれてしまいました。
釘をもって修復に行かないと。
スポンサーサイト